前回の続きで、少しリファレンスビデオを見て行きたいと思います。何故こういう動きにしたかといかいうのも、憶えている範囲で書いていきます。
(注釈;24fpsで作製して行きます。なので、このリファレンスもそのレートになっています。)
1F~64F位まで (I can make right again )
最初は深くinternalになっているので、かなり下を向いています。ココでは今までを振り返って、後悔などを感じているところです。
65F~116F位まで (but I can make things better)
同じくinternalだけど、ポジティブな方向へと自分を持って行こうと、自分にいい聞かせながら話している。なので、少し上を向き、視線も少し遠目になる。このこの頭の縦振りのテクスチャーは入れるべきと決めていた気がします。
117F~200F位まで(I'm a dad)
まず、最初の山場です。このsilenceをどう扱うか。ここの部分の為に結構な回数、リファレンス取り直しました(笑)。とりあえず、瞬き→娘に視線を渡すが、一度小さくそらすというのを基本にしました。あと、I'm a dadと言う前のcompressionはいいtextureになってると思います。
200F~219F位まで(無音部分)
ここで一度、娘からdisconnectします。そうすることによって、テンションのcontrastを付ける為です。もしこのまま、前へいきつづけていたなら、のっぺりしたアニメーションになってしまうと思います。また、一度disconnectする事で次のre-connectがさらに強調されて行きます。
219F以降 (Whatever you say~)
ココから意識はだんだんと娘に集中してゆきます。
なので、徐々にアクションが大きくなります。
そして、動きも、少し曖昧な感じだったのが、徐々にしっかりとした動きに変わってゆきます。そうする事で、このキャラクターの心情状態を表すのです。
アクティングカットで考えなければならない事が有ります。
それはそのキャラがどれくらいのテンションでカットが始まるのか?そしてどのくらいまでのテンションにいくのか?という事です。
という事です。いつもつねに、ショット頭のキャラのテンションは100で有る必要は無いのです。例えば、僕のカットで説明すると、最初のテンションはおそらく30位でしょう。
そして、半分くらいのDadと言った辺りで、70位いって、最後のgalを言う頃には100以上というような感じでは無いでしょうか。で、コレがブロッキングになります。
大まかな動きとタイミングはリファレンスとほぼ同じです。
あとは、MAYA上でどこをどれだけpushしてゆくかになってゆきます。
また、どのtextureを拾うかも、考えて作ってゆきます。が、、、、
このまま作り進めてもいいのですが、今ひとつアピーリングに欠けると思った僕は
とある物をつかって、もっとアピールを強めようと考えました。
その回答は、次回のときに書こうと思いますので、もしよかったら、考えてみてください。どうすれば、もっとこのショットがユニークでアピーリングの強いものになるのかを。
では今回はココまでです。
(注釈;24fpsで作製して行きます。なので、このリファレンスもそのレートになっています。)
1F~64F位まで (I can make right again )
最初は深くinternalになっているので、かなり下を向いています。ココでは今までを振り返って、後悔などを感じているところです。
65F~116F位まで (but I can make things better)
同じくinternalだけど、ポジティブな方向へと自分を持って行こうと、自分にいい聞かせながら話している。なので、少し上を向き、視線も少し遠目になる。このこの頭の縦振りのテクスチャーは入れるべきと決めていた気がします。
117F~200F位まで(I'm a dad)
まず、最初の山場です。このsilenceをどう扱うか。ここの部分の為に結構な回数、リファレンス取り直しました(笑)。とりあえず、瞬き→娘に視線を渡すが、一度小さくそらすというのを基本にしました。あと、I'm a dadと言う前のcompressionはいいtextureになってると思います。
200F~219F位まで(無音部分)
ここで一度、娘からdisconnectします。そうすることによって、テンションのcontrastを付ける為です。もしこのまま、前へいきつづけていたなら、のっぺりしたアニメーションになってしまうと思います。また、一度disconnectする事で次のre-connectがさらに強調されて行きます。
219F以降 (Whatever you say~)
ココから意識はだんだんと娘に集中してゆきます。
なので、徐々にアクションが大きくなります。
そして、動きも、少し曖昧な感じだったのが、徐々にしっかりとした動きに変わってゆきます。そうする事で、このキャラクターの心情状態を表すのです。
アクティングカットで考えなければならない事が有ります。
それはそのキャラがどれくらいのテンションでカットが始まるのか?そしてどのくらいまでのテンションにいくのか?という事です。
という事です。いつもつねに、ショット頭のキャラのテンションは100で有る必要は無いのです。例えば、僕のカットで説明すると、最初のテンションはおそらく30位でしょう。
そして、半分くらいのDadと言った辺りで、70位いって、最後のgalを言う頃には100以上というような感じでは無いでしょうか。で、コレがブロッキングになります。
大まかな動きとタイミングはリファレンスとほぼ同じです。
あとは、MAYA上でどこをどれだけpushしてゆくかになってゆきます。
また、どのtextureを拾うかも、考えて作ってゆきます。が、、、、
このまま作り進めてもいいのですが、今ひとつアピーリングに欠けると思った僕は
とある物をつかって、もっとアピールを強めようと考えました。
その回答は、次回のときに書こうと思いますので、もしよかったら、考えてみてください。どうすれば、もっとこのショットがユニークでアピーリングの強いものになるのかを。
では今回はココまでです。